車代30万、通訳費70万、手みやげ代・・・
平成27年度、ホノルルに9名分の茅ヶ崎の市議会議員が派遣される
ことになっています。
議員がホノルルに行くために取った予算は、413万8000円。
議長が2回、議員7名が、ホノルルを訪問するための予算です。
しかし、この予算の内訳内容について・・・
市民の皆さんはどう思いますか・・?
一人当たり40万円?
まず「旅費」が1名につき21万円、これにプラスして「日当」が2万5千円、さらに、「支度料」が3万9千円支給されます。1人合計27万4千円 × 9名分。
「現地車賃」として15万 × 2回分で30万円。
リムジンでも借りるつもりでしょうか?
現地での「通訳費用」が70万円。
議員さん、英語を話せる人いないんでしょうか?
また、議員だけでなく「市職員2名(議会事務局)」の旅費も含まれています。
さらに、「交際費」として
表敬訪問 みやげ代 5000円 × 10人分
歓迎レセプション費用 5000円 × 10人分
ホノルル市関係者への記念品代 5000円 ×10人分
現地レセプション費用 4000円 × 10人分
こういった費用を足していくと、1名40万相当の旅行になります。
議員は28名なので、すべての議員を派遣するまでには1655万かかることになります。
何となくとっておいた予算??
交流費として予算を取ったのであって、ホノルルへ行くと決まった訳ではない、と言っていた議員もいましたが、予算要求書の内訳は、旅費や現地での車代、通訳費、手みやげ代などです。
使い道を決めない状態で、予算だけ取ってしまえる議員は市民のために仕事してるのでしょうか?
こういった使途不明の予算をチェックするのが、議員の仕事のはずです。
ホノルルへ行く7名の議員の選出方法も不明、訪問・視察の目的や理由も不明。
目的を市民に説明できない状態でも、議会は予算が取れてしまうのです。
事務局も「一応予算はとったものの、明確な目的はなく、何となく取っておいたが、まだ渡航すると決まったわけではない」と回答。
実は、議員は予算の請求ができません。
なので市長に予算を要求して(予算要求書)、出てきた予算を議会が可決する(承認する)という手順になります。
自分たちで出した予算を、自分で可決するわけですが、このような予算について市長も議員も疑問を持たないのでしょうか?
議員がホノルルへ行くことに反対した議員は、4名です。
あとの24名は、この内訳の予算に賛成して可決した議員です。
☆議員がホノルルへ行く予算に反対した議員
岸 高明、松島幹子、新倉真二、花田慎
★予算に賛成した議員
岸 正明
水島 せいじ
柾木 太郎
岡崎 進
ひろせ 忠夫
小島 かつみ
岩田 はるみ
いとう 素明
こいそ 妙子
青木 ひろし
長谷川 由美
やまざき 広子
滝口 友美
山田 えつこ
早川 ひとみ
千葉 しげる
和田 清
西田 淳一
よしかわ 和夫
海老名 けんたろう
白川 しず子
中尾 ゆたか
ながせ 秀子
たかはし 輝男
スポンサーリンク